「わたしが燃えこれ学園を引っ張ってゆく存在になる」と誓った、稲森のあ(燃えこれ学園)の生誕祭公演をレポート。

  燃えこれ学園が月2回、有観客で行なっている「ライブ配信」。6月20日(火)に初台DROOSで行ったのが、「稲森のあ生誕祭」公演。この日のセットリストや演出を手がけたのが、主役の稲森のあ。


 「せ~の、天使のスマイル のありぃ!!」の声を筆頭に、流れだしたメンバー紹介の影像にあわせ、稲森のあがメンバーコールをリードしてゆく。「糖質制限 あおねー」「超絶でかいぞ はるにゃ~ん」など、そこには、メンバー愛あふれる主役の遊び心が反映されていた。


ライブは、凛々しい表情を見せる『時の砂』からスタート。序盤のブロックに並べたのが、『Lost in Time』『夢幻華』『again』と、エネルギー消費量の高いパワフルな曲たち。どの楽曲も、表現するうえで激しい感情の起伏を求められるように、気持ちの揺れに合わせて歌声にも強弱の変化が生まれてゆく。パフォーマンス面でも、メンバーみんなが歌詞に綴られた物語の登場人物たちに心を染め上げていた。どの楽曲も、気持ちを高ぶらす緊張感を持っている。見ている側は、ときに声を張り上げ熱狂しながらも、一つ一つの曲の世界観へ気持ちを集中していた。でも、パフォーマンスする側はつねに体力と緊張感を求められることもあり、4曲歌い終わった時点で、1ステージを終えたくらいの達成感を覚えていた姿も印象的だった。


 深夜0時を告げる鐘の音が鳴り響く。案内人となった稲森のあが、「今宵皆様にご覧入れますのは、とある異国の物語でございます」と語りだす。その言葉を受け、同じく案内人となった高未悠加が「年に一度盛大な舞踏会が開かれるその国は、今年もたくさんの人で賑わっています」「この舞踏会は、ただの舞踏会ではありません。お召し物が変化したり、黒猫になってしまったりと案内人さんが魔法をかけてしまいますからね」と言葉を繫いでゆく。そして、稲森のあの「鐘があと3回鳴ったとき、この物語の幕が上がります」の言葉をきっかけに、鐘の音が鳴り響きだす。


舞台の上には、今宵の舞踏会に招かれたドレスやタキシード姿の紳士淑女たちが、『シンデレラ・クレイム』に乗せて華麗に、可憐に歌い踊っていた。楽曲が持つ妖艶さを身にまとった大人たちの繰り広げる深夜の舞踏会の様子が、いつも以上にファンタジックかつミステリアスに見えていた。


続けざまメンバーたちは、華麗で可憐な姿や、ダンディーながらもかわいらしい姿のまま『恋の魔法』を歌いだした。曲中でメンバーが次々と舞台から抜ければ、夏が似合うTシャツとスカート姿に着替え、次々と戻ってきた。曲の後半には、みんなが夏を彩るに相応しいかわいくて爽やかな姿に着替えていたのも嬉しい見どころだった。続いて、主役の稲森のあの誕生日をみんなで祝うように『お誕生日おめでとう』を歌唱。この曲中には、稲森のあに向け、客席から「おめでとう」変わりの熱いコールも飛び交っていた。途中には、仲川つむぎが稲森のあに感謝の気持ちを述べつつ、抱きしめる場面も登場。「一緒に繫いだ指で」の歌詞にあわせ、稲森のあと高未悠加が指を繫ぐなど、主役の稲森のあ自身が本当に楽しげに歌っていた…いや、はしゃぎ続ける姿が、とても印象的だった。


メンバーみんなで「Oi!Oi!Oi!Oi!」と声を張り上げ、舞台の上で恋する夏の乙女に心を染め上げてはしゃいだ『夏恋♡LOVE』や『ミラクる☆妄想がーる』。無条件で晴れた気持ちへ染め上げる曲の数々に触れ、ドキドキが止まらない。もしやこれ、稲森のあがみんなにかけた"ときめきの魔法"かも知れない。


 大きな2つの翼を背中に着けた白いドレス姿に着替えた稲森のあが、舞台に姿を現した。稲森のあの生誕コーナーは、彼女が書いた手紙の朗読からスタート。その内容を、要約した形で届けたい。


「わたしは、燃えこれ学園が大好きです。大好きな燃えこれ学園を、もっとたくさんの人に知ってほしい。そして、好きになってもらいたいと思っています。でも、わたしの「好き」という想いだけではこのグループの大きな力にはなれず、自分が必要のない人間に思えてきて、憧れているこのグループを引っ張っていけるような、グループの中心と言ってもらえるような存在にはなれないと思い、まずはダイエットをして見た目から変えていこうと10kgのダイエットに成功しました。そして、このダイエットを通して気づきました。わたしは、燃えこれ学園のためならどんな努力も出来る。今までは、いろんな言い訳をして甘えていました。でも、これからは変わっていきたいと思っています。


あきらめかけていた「つうしんぼランキング」も、やっぱり1位になりたいです。それ以上に、グループの大きな力となれるような、中心のメンバーと言われる存在になりたいです。「稲森のあがいるからこのグループが好きだ」と言ってもらえるような存在になりたいと思っています」


 そのうえで稲森のあが歌ったのが、ソロ曲の『myself』。弱い気持ちを誤魔化すのではなく、自分にもっと自信を持ち、この場所からさらに輝く存在になろうと。そして,みずからが、一人一人に元気を与えてゆくキラキラした自分になって羽ばたくことを誓うように、力いっぱい歌っていた。その気持ちに共鳴した人たちが、フロア中から熱いエールを送り続けていた。


 稲森のあがアコギを弾き語りながら「Re-START」を歌う映像が流れだす。そこへ他のメンバーが次々と加わり、美しいハーモニーを描きだした。一歩踏み出そうとする映像を受け、舞台上のメンバーたちが、未来へ踏み出す想いを受け継ぐように『Re-START』を歌いだす。強い決意を胸にここから新たに突き進む意志を、いつも以上に彼女たちの歌う「Re-START」から感じていた。稲森のあが映像に映し出した、何があってもけっして夢をあきらめることなく、応援してくれる仲間たちと一緒に明日へ向かって歩み続ける意志。それをみんなが真っ直ぐに受け止め、その想いを大きく膨らませるように歌っていたことが、この感動を生み出していた。


 続く『オルゴール』は、稲森のあが歌いだしを担う楽曲。大サビで「この夜を超えて」と歌う『0(zero)』は、リーダーの熊野はるから大切なパートを受け継いだ曲。何よりこの2曲は、彼女自身を成長へと導いた大切な歌たち。この日の「稲森のあ生誕祭」公演には、稲森のあ自身の”燃えこれ学園愛"がぎっしり詰め込まれていた。楽曲の持つ世界観をさらにドラマチックに彩れば、そこへ自身の気持ちの成長も含めた心の変遷も映し出していた。本当に、本当に燃えこれ学園のことが大好きな稲森のあの気持ちを存分に味わえたライブが、ここに生まれていた。

最後は、みんなで『校歌』を斉唱。次回は、7月18日(火)「當銘菜々生誕&卒業公演」。7月いっぱいで燃えこれ学園を卒業する當銘菜々の、最後の生誕祭公演になる。これは絶対に見逃せない。



最後に、當銘菜々の言葉をお届けしたい。


2月に卒業を発表してから本当にあっという間で、次の定期公演がなぁな生誕&卒業公演なのは自分自身も信じられないけど、今日まで活動を続けさせてもらえたこと感謝しかないです。

9年間のありがとうの気持ちを込めて…ありったけのにやにやと、最高なライブをお届けします!

会場で、配信で絶対に会いにきてください!!

この10人でのライブ目に焼き付けてください!!

待ってます!


當銘菜々


PHOTO:平島理

TEXT:長澤智典


【定期公演(配信ライブあり)スケジュール】

7月18日(火)「當銘菜々生誕&卒業公演」(新宿Key Studio)

https://tiget.net/events/250716

7月31日(月)「なぁな最後のわがまま公演」(初台DROOS)

【7/31 なぁな最後のわがまま公演について】

https://ameblo.jp/moecoregakuen/entry-12809012386.html


その他のライブについてはこちらをご覧下さい

https://ameblo.jp/moecoregakuen/entry-12800972111.html


voonにてグッズ販売!


ヴィレッジヴァンガード発のショッピングプラットフォームvoonにてグッズ販売中。

ピンバッジ、缶バッジ、スマホキーリング、うちわの4点が出品

グッズ購入はこちら

https://voon.shop/users/602c33a1-27bb-4b3c-9031-af0a331278f3


CD情報

New single「Peeeace!!!」1000円

*限定全員サイン入り、限定個人ジャケットあり!

『オルゴール』 1000円

「オルゴール」MV


『Re-START』 1000円

*2000人の方へ「Re-START」CDお届け企画達成!

「Re-START」MV


New!ソロSingle 1000円

「Happy♡Merry-go-round」(成田麻穂)

「虹色☆Dreamer」 (當銘菜々)

「Starry Sign」(佐々木千咲子)

「みらくる☆まじかる☆わんだーらんど」(高未悠加)


各種CDは、購買部よりお買い求め下さい。

https://movingexpress.syncsell.jp


TV/RADIO情報


・毎週月曜日 24:30〜放送中!

『クイーン オブ アイドル's』

テレビ局:テレビ埼玉

熊野はるがスペシャルゲストとして出演中!

公式チャンネルでもご覧いただけます!

https://youtube.com/@user-rj2fh8hr7x


・毎週火曜日 25:00〜放送中!

『燃えこれ学園なぁなり〜ラジオ』

放送局:FM那覇(78.0Mhz)

パーソナリティ:成田、當銘

※ラジオはアプリListenRadio等で、全国でもお聴きいただけます!


・毎月第3日曜日 20:00〜放送中!

『きらすま☆plus』

放送局:敦賀FM(77.9Mhz)

*はるトーク

パーソナリティ:熊野

*ちっさ、つむつむの懐メロ思い出がいっぱい

パーソナリティ:佐々木、仲川

※ラジオはアプリListenRadio等で、全国でもお聴きいただけます!!


燃えこれ学園校外学習 @ http://Akiba.TV

番組URL:http://youtu.be/WHmIPXzR0mo


Moecoregakuen Tik Tok

燃えこれ学園【公式】毎日20時投稿!

https://www.tiktok.com/@moecoregakuen


燃えこれ学園 Web

http://moecore.com/

燃えこれ学園 twitter

https://twitter.com/moecoregakuen

燃えこれ学園 BLOG

https://ameblo.jp/moecoregakuen/

燃えこれ学園 YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/user/moecoregakuen

燃えこれ学園さぶちゃんねる

https://www.youtube.com/channel/UCZnN9L9Apmp3I8M6VdibpQQ


セットリスト

『時の砂』

『Lost in Time』

『夢幻華』

『again』

MC

朗読

『シンデレラ・クレイム』

『恋の魔法』

『お誕生日おめでとう』

『夏恋♡LOVE』

『ミラクる☆妄想がーる』

MC

手紙

『myself』(稲森のあ)

『Re-START』

『オルゴール』

『0(zero)』

MC

『校歌』

0コメント

  • 1000 / 1000